9年前に大ヒットした「民王」、
その続編が「民王R」としてパワーアップして帰ってきました!
今回のキャストは同じなのか?新キャラがいるのか?
今回は主要キャストをご紹介します。
・ドラマ「民王R」実写化主要キャスト
→遠藤憲一、大橋和也、あの、山時聡真、他
詳しくはこちら
ドラマ「民王R」主要キャスト
武藤泰山(むとうたいざん):遠藤憲一
「ワニ顔総理」元内閣総理大臣の民政党議員。
9年前総理大臣を務めていたときに、バカ息子の翔と中身が入れ替わってしまうというテロに遭った。
しかしその中で自分の政治理念を取り戻し活躍した。
現在政治家を引退しようとしていたところ、「とりあえず」また総理の座に。
するとまた再び中身が誰かと入れ替わるテロが発生してしまう・・・。
★前回からの続投
今回も武藤泰山を演じるのは遠藤憲一さん。
前回も「中身は息子の翔」になっている「ワニ顔総理」を完璧に演じていました。
その高い演技力でいろんな人の中身になった泰山が観られるのは楽しみです!
遠藤さんはその強面を活かした悪役でドラマやVシネマなどで活躍していました。
次第にその強面とのギャップを活かしたコミカルな役も増え、幅広い役柄を演じて人気を博しています。
田中丸一郎太(たなかまるいちろうた):大橋和也
「コネ書生」泰山の書生。
就活が全滅してコネで書生になった。
育ちが良く、政治に対しては無垢で無知、とてもピュア。
★新キャラ
田中丸を演じるのは大橋和也さん。
ダンスやアクロバットが得意で食べることが大好き。好きな食べ物はプリンだそうです。
なにわ男子としてもデビューから活躍しているだけではなく、
俳優としてもキャリアを積んでいます。
ピュアな書生の田中丸のキャラクターは大橋さんにピッタリな感じがしますね!
冴島優佳(さえじまゆうか):あの
「毒舌秘書」泰山の新たな公設第一秘書。
泰山の秘書だった柏原の推薦で秘書になった。
一部の天才を特別に教育する「成田育英財団」出身の才女。かなり毒舌。
★新キャラ
冴島を演じるのはあのさん。
アイドル、歌手として活躍されていて、2023年には紅白歌合戦にも出演されました。
独特なしゃべり方と個性的なキャラクターでバラエティーなどでも人気ですが、
マイペースにみえつつも、ライブだと激しいパフォーマンスで話題になっています。
ドラマや映画などでも活躍され、今回の政治秘書役は、あのさんのまた違った一面が見られるのではないか、とても楽しみです!
猫田マモル(ねこたまもる):山時聡真
「豆腐メンタル公安刑事」警視庁公安部所属。
頭脳明晰なキャリア組。
真面目でメンタルが弱く、泣き虫。
ネコ好き。
★新キャラ
猫田を演じるのは山時聡真さん。
まだ19歳ですが、6歳で映画デビューしたのでキャリアは長い俳優さんです。
数々のドラマや映画などの出演、「君たちはどう生きるか」では声優もつとめていらっしゃいます。
ネコ好きの豆腐メンタル公安刑事。演技派俳優がどんな風に演じてくれるのでしょうか。
蓮沼清彦(はすぬまきよひこ):満島真之介
「キレッキレ政治評論家」政治評論家。
ネット番組を中心に活躍している政治評論家。
ズケズケとした過激な発言が売り。
★新キャラ
蓮沼を演じるのは満島真之介さん。
姉は満島ひかりさんで、お姉さんの活躍をみて俳優の道を志し、2010年に映画でデビューしました。
映画、ドラマ、バラエティーなどで見かけない日はないくらい活躍されています。
とても明るくてパワフルな印象のある満島さん。とがった毒舌評論家もドラマにインパクトを与えてくれることでしょう。
新田理(にったさとる):山内圭哉
「イクメン公安刑事」警視庁公安部所属。
強面の公安警察官。
しかし諜報能力、格闘能力に優れている。
子だくさんで育休ばかりとっていたため出世が遅れている。
★前回からの続投
新田を演じるのは山内圭哉さん。
「民王」から引き続き出演しているキャラクターで、
意外と人が良く、意外と泰山を助けてくれる役割でした。
山内さんも子役から活躍されていてたくさんのドラマや映画などに出演されています。
子だくさん設定は今回からのような・・・?一段とコミカルになっていそうな新田がとても楽しみです!
白鳥翼(しらとりつばさ):溝端淳平
「永田町のプリンス」民政党・政調会長。
元総理の息子、二世議員で次期総理候補と言われている。
クリーンなイメージと爽やかな風貌で国民から絶大な支持を得ている。
★新キャラ
白鳥を演じるのは溝端淳平さん。
ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト出身です。
イケメン俳優として数々の映画やドラマで活躍し、実力派として朝ドラや大河ドラマなどにも出演されています。
今回もさわやかな二世議員役は溝端さんのイメージにピッタリですね。
狩屋孝司(かりやこうじ):金田明夫
「おかえり、官房長官!」武藤内閣の内閣官房長官。
代々武藤家に仕えてきた泰山の親友。「カリヤン」「泰さん」と呼び合う仲。
泰山のことを政治家としての器に信頼と尊敬をよせている。
官房長官として、盟友として、トラブルに巻き込まれる泰山を支えている。
★前回からの続投
狩屋を演じるのは金田明夫さん。
若い頃はまずは舞台俳優として活躍されていました。
また、ジャンゴ・フェット、ボバ・フェットなどをはじめ、
スターウォーズシリーズの多くの作品で声優としても活躍されています。
もちろん、多くのドラマや映画などで見かけます。
前回から続く泰山を支える「カリヤン」、とても安心する存在感ですね。
二木正一(にきしょういち):岸部一徳
「民政党最大派閥の領袖(ドン)」民政党の最大派閥・二木派のドン。
昔ながらの金権政治家。政界の実力者。
支持率低下が止まらない民政党の危機に、再び泰山に総理になるように打診する。
★新キャラ
二木を演じるのは岸部一徳さん。
インパクトのある役柄が多く、とても印象に残る役者さんですよね。
若いときには「ザ・タイガース」のベーシストで、ミュージシャンとしても活躍されていました。
一癖ある役も多く、今回も「政界のドン」というのはまさにはまり役です!
武藤綾(むとうあや):峯村リエ
武藤泰山の妻。
武藤泰山の妻役の峯村リエさんも前作に引き続き登場となります!
主要キャラクタービジュアル
ドラマ「民王R」あらすじ
息子と心と身体が入れ替わってしまうという未曾有(みぞう)の事態に見舞われながらも総理大臣を務め上げ、まもなく政界を引退しようかという泰山に、再び総理の打診が…!そして、そんな矢先、またしても《入れ替わり》という大珍事が襲いかかります。しかも、今回の《入れ替わり対象》は…なんと【全国民】! 今回は、毎話泰山と誰かが《Random》=ランダムに入れ替わってしまうという奇想天外なストーリーをお届けします!
ドラマ「民王R」公式サイトより
ドラマ「民王R」放映開始日
2024年10月22日(火)21:00~ テレビ朝日系列
まとめ
「民王R」は、主役の武藤泰山を演じる遠藤憲一さん、狩屋を演じる金田さん、新田を演じる山内さんが前作「民王」からの続投キャラとなっています。
武藤を支える役どころのみなさんがいるので安心して観られますよね。
新キャラには田中丸役の大橋さん、冴島役のあのさん、猫田役の山時さんなど、
またまた個性的なキャラクターたちが登場し、どんな風に泰山にからんでくるのか、
どんな風にお話しを引っ張っていくのか、入れ替わりテロの黒幕がいたりするのか、
めちゃめちゃ楽しみです!
前作に出ていた泰山の息子役の菅田将暉さんや、秘書役の高橋一生の名前がないのがとても残念です。
(高橋一生さん好きなので・・・。貝原もめちゃめちゃいいキャラでしたし・・・。)
1話とか最終話とかに、ちょこっとでもいいから出てくれないかなあ・・・なんて思っています。
「民王」から入れ替わりっぷりもパワーアップした「民王R」、
完全オリジナルストーリーになるようなので、どんなお話になるのか分かりませんが、
また泰山がアタフタしてカリヤンが一生懸命フォローしているんでしょうねw
いろんな人に入れ替わっちゃっている遠藤さんの演技も今からとても楽しみです!

ドラマスタートがめちゃめちゃ待ち遠しいです!










コメント