文具女子博2024に車で行くには?駐車場はある?

当ページのリンクには広告が含まれています。
文具女子博2024に車で行くには?駐車場はある?

日本最大級の文具の祭典「文具女子博2024」が横浜で開催されます。
年に何度か各地でポップアップ開催やオンライン開催がありますが、今回の横浜での開催はその集大成とも言える年間のメインイベント。
2017年にスタートして累計来場者数は50万人超え。
購入できる商品数は5万点以上あり、この文具女子博用限定商品なども多数。
文具好き夢のイベント
です。

「文具女子博」という名前がついてはいますが、もちろん老若男女誰でも参加できます!

「文具女子博2024」の会場はパシフィコ横浜。
たくさんお買い物もしたいし、車で行きたい、という方もいらっしゃいますよね。

周辺の駐車場情報を調べてみました。
良かったら参考にされてくださいね!

目次

文具女子博2024開催概要

開催日時:2024年12月12日(木)~15日(日)
10:00~17:00(最終入場16:30)
*再入場不可

会場:パシフィコ横浜 展示ホールC・D
神奈川県横浜市西区みなとみらい 1-1-1

入場料:12日(木)・13日(金)…950円(税込)
    14日(土)・15日(日)…1,050円(税込)

*発券手数料別
*事前に入場チケットの購入が必要。定員に達し次第販売終了。
会場での当日券の販売なし

チケット:e+(イープラス)

主催:文具女子博実行委員会

パシフィコ横浜アクセス

<電車>
みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩5分
JR京浜東北線・横浜市営地下鉄「桜木町駅」から徒歩12分

<車>
首都高速神奈川1号横羽線 みなとみらいランプより約2分

パシフィコ横浜および周辺の駐車場情報

文具女子博の公式サイトでは「イベント専用駐車場はありません」となっていますが、パシフィコ横浜にはいくつかの駐車場が併設されています。

みなとみらい公共駐車場

営業時間:24時間(無休)
*入庫は 7:00~24:00まで(予約不可)
収容台数:1,154台
駐車料金:7:00~24:00 30分280円 平日(特定日を除く)最大1,600円 休日・特定日 最大2,100円
     0:00~7:00 30分140円 最大料金なし

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次