8月23日の公開開始から約3ヶ月で観客動員数406万人、興行収入58.1億円を突破し、オリジナル脚本作品としては、今年最高の興行成績を記録している映画「ラストマイル」、
今回、その入場者プレゼント第2弾が発表されました!
いつから何がもらえるのか?!
ぜひチェックしてください!
・ラストマイル入場者プレゼント第2弾の内容
→フィルム風しおり 3作品ランダム配布
・いつからもらえるの?
→2024年11月28日(木)から
詳しくはこちら
「ラストマイル」入場者プレゼント第2弾内容
「ラストマイル」入場者プレゼントは「フィルム風しおり」となります。
この映画はドラマ「アンナチュラル」「MIU404」と舞台がつながっている「シェアード・ユニバース・ムービー」となっています。
プレゼントのしおりも、それぞれの登場人物が配置されたフィルム風のしおりとなっていて、
「ラストマイル」「アンナチュラル」「MIU404」の3作品のうちどれか1つがランダムでもらえます。
「ラストマイル」の舞台であるデリファスのイメージカラー、オレンジ色の大入り袋に入っています。
正確なサイズ等は分からないのですが、
スマホケースの裏に入れても楽しめるような案内があるので、15センチくらいの、よく見かける栞のサイズなのかな?と推察します。

3種類あるとなると・・・コンプリートしたくなってしまいますよね(笑)。
入場者プレゼントはいつからもらえるの?
2024年11月28日(木)から全国の映画館で「ラストマイル」鑑賞一人につきランダムで1つプレゼントされます。
入場者プレゼントはいつまでもらえるの?
今回は何枚、という発表はありませんが、
枚数限定、とは書いてあるのでやはり絶対にほしい方は早めに劇場に行かれることをおすすめします。
また、野木亜紀子さんのポストにも「そろそろさすがに大画面で見る最後のチャンス」とあるので、
公開終了も近いかもしれません。
ちなみに入場者プレゼントの第1弾(ステッカー)は全国にて合計50万名様限定でした。
当時の観客数で計算すると公開から25日で観客動員数が271万人ということなので、平均1日11万人弱。
50万名は5日くらいで終了する計算になりました。
ただ、今回はハッキリ枚数が書いてないですし、3種類ランダムということで複数回観に行く人がいるかも、と思うと、前回よりは多いのではないかな?と思っています。
でも、いずれにしても早めの方が安心だとは思います。
今すぐチケットを予約しよう!:お得に映画を観る方法
Pontaパスサービス(旧auスマートパスプレミアム)がおすすめ!
新規入会だと500円で映画が観られるクーポンが1枚もらえます。
(*劇場によっては窓口でチケット購入の必要あり)
月に何度でも使える1400円のクーポンでしたら、
webで予約ができますので、映画館のチケット販売が始まったら座席指定をして予約することができます。
Pontaパススタートを記念したキャンペーンで
2025年1月9日(木)までは1,200円で観られます!
(同伴者2名までOK。毎日、何度でも利用可)
月額料金は548円ですが、30日間の無料お試し期間があり、
クーポンは無料期間から使えますよ!



もちろん、au以外の方も使えます!!
映画「ラストマイル」あらすじ
ブラックフライデー前夜、届いた荷物は爆弾だった―
日本中を震撼させる4日間。
11月、流通業界最大のイベントのひとつ“ブラックフライデー”の前夜、
世界規模のショッピングサイトから配送された段ボール箱が爆発する事件が発生。
やがてそれは日本中を恐怖に陥れる謎の連続爆破事件へと発展していく――。
巨大物流倉庫のセンター長に着任したばかりの舟渡エレナは、
チームマネージャーの梨本孔と共に、未曾有の事態の収拾にあたる。誰が、何のために爆弾を仕掛けたのか?
残りの爆弾は幾つで、今どこにあるのか?決して止めることのできない現代社会の生命線―
世界に張り巡らされたこの血管を止めずに、いかにして、連続爆破を止めることができるのか?すべての謎が解き明かされるとき、
この世界の隠された姿が浮かび上がる。
「ラストマイル」公式サイトより
まとめ
入場者プレゼントの第2弾は「ラストマイル」「アンナチュラル」「MIU404」の登場人物がデザインされた「フィルム風しおり(大入り袋入り)」3種類より1つランダム配布となります。
配布は2024年11月28日(木)から全国の映画館で枚数限定となります。
「ラストマイル」はブラックフライデーのショッピングサイトを舞台にした物語ですが、
現実のブラックフライデーもいよいよ間近に迫ってきましたね。
入場者プレゼントもブラックフライデー特別企画!となっており、ブラックフライデーの前日からで、
まさに映画の世界とリンクしている感じです。
初出しカットを含むネタバレありの特別PVも解禁されました。
(でもまだ観ていない方はこちらは観ずに鑑賞してほしいです)
私も観に行きましたが、
本当にすごくおもしろい映画でした。
ただミステリーとしてのストーリーがおもしろいだけでなく、
現実の、ネットショッピングサイトのことや、それを支える物流に携わる人たちのこと、
いろいろと考えさせられる部分もある映画です。
2回目、3回目に観るとさらにまた新しい気づきがある映画だと思います。
「アンナチュラル」や「MIU404」を観た方は、
また観る前とは違う面白さを感じられるのではないでしょうか。
まだ観ていない方は、本当におすすめの映画なので、
この機会にぜひご覧になってみてください!
今、特にネットでたくさん見かける「ブラックフライデー」の文字が、
今までとは違って見えてくるのではないかと思います。
そして、劇場でしか手に入らないフィルム風しおりをぜひ手に入れてくださいねー!あなたの推しが出ますように!



公式サイトにも記載されていますが、転売、複写、複製などは禁止されています。
また、劇場内でのトレーディングもご遠慮くださいとなっています。
ぜひルールやマナーを守ってくださいね。



来場者プレゼントをもらい損ねた方でグッズが欲しい方はこちらをチェック!








コメント