2025年サッカー天皇杯準々決勝、どこで観られる?テレビ放送は?配信は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
2025年サッカー天皇杯準々決勝、どこで観られる?テレビ放送は?配信は?

8月27日(水)、はサッカー天皇杯(JFA第105回全日本サッカー選手権大会)の準々決勝が開催されます。

ベスト8の中、7チームがJ1のチームですが、
唯一J3で勝ち残っているSC相模原が光りますね~。
まだまだ目が離せない展開です!

そんな天皇杯、どこで観ることができるのかをまとめてみました。

このブログでわかること

・天皇杯の地上波放送はある?
→ない

・天皇杯準々決勝を視聴できるサービスは?
スカパー!、NHK BS

詳しくはこちら

目次

天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 開催日時

2025年8月27日(水) 18:30または19:00

天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 開催カード

スクロールできます
キックオフ時間開催カード試合会場配信
8月27日(水)18:30FC町田ゼルビア(J1)vs鹿島アントラーズ(J1)町田GIONスタジアムスカパー!
8月27日(水)18:30名古屋グランパス(J1)vsサンフレッチェ広島(J1)豊田スタジアムスカパー!
8月27日(水)19:00FC東京(J1)vs浦和レッズ(J1)埼玉スタジアム2002スカパー!
8月27日(水)19:00SC相模原(J3・神奈川県代表)vsヴィッセル神戸(J1)レモンガススタジアム平塚NHK BS

天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 地上波放送は?

残念ながら天皇杯準々決勝の地上波放送はありません

天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝が観られる配信サービス

下記の配信サービスにて視聴することができます。
*2025年8月26日現在の情報です。配信予定が変更になる場合もございます。

準々決勝からは無料のYouTube配信はなくなります

スカパー(生放送・LIVE配信)

FC町田ゼルビアvs鹿島アントラーズ
・名古屋グランパスvsサンフレッチェ広島
・FC東京vs浦和レッズ

配信サービス月額料金(税込)備考
スカパー!サッカーセット2,480円(加入月無料)別途基本料429円・ルヴァン杯も配信予定
SPOOX2,480円(7日間無料)
*こちらは2025年8月26日の情報です。最新情報は公式サイトやアプリなどでご確認ください。

NHK BS(生放送)

・SC相模原vsヴィッセル神戸

月額料金(税込)備考
NHK BS(地上波+衛星)3,900円/2ヶ月21,765円/年
*こちらは2025年8月26日の情報です。最新情報は公式サイトやアプリなどでご確認ください。

準々決勝の見どころは?

前回王者のヴィッセル神戸に挑むのは、前回はアマチュアの東洋大学、今回はJ3のSC相模原となっており、カテゴリーを考えると一番有利なのではないかと思われますね。ただ、その分「絶対に負けられない」というプレッシャーもあるかと思います。引き続きSC相模原がジャイキリを見せるのか、神戸がJ1、前回王者の貫禄を見せるのか、注目の一戦ですね。

浦和レッズは前回が初戦でしたが順当に勝ち上がり、FC東京との対戦となります。
FC東京はリーグ戦ではあまり調子が良くないようなので、ここで勝利して勢いをつけたいと思っているのではないでしょうか。

まだまだ蒸し暑い日が続いています。ナイトゲームとはいえタフな試合になるかと思います。
天皇杯は延長戦もありえるので、サポーターも体力をつけて頑張りましょう!

ここで勝ち上がれば優勝、ACLなどがかなり現実的に見えてくるでしょうから、どのチームも、サポーターも、ドキドキワクワクですね~!

天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準決勝以降の日程

・準決勝:2025年11月16日(日)
・決勝:2025年11月22日(土)@国立競技場

まとめ

天皇杯準々決勝、
ラウンド16から全試合の生放送、生配信があります。
対戦カードによりスカパー!、NHKBSと観られるところは違います

推しチームが残っている方で、
現地に行かれる方は現地で、
配信を観られる方は配信で、

それぞれ熱いエールを送りましょう!

推しチームは敗退しているけど、
夏の終わりの熱い戦いが観たい!という方はも、
ぜひサッカー観戦を楽しんでくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次