2025年7月25日、沖縄県北部にオープン予定のテーマパーク「ジャングリア沖縄」ですが、どんどんと詳細が公表されて、ワクワクしてきましたね。
今回はジャングリア沖縄の基礎知識をお知らせします!
今年の夏休みやシルバーウィーク、年末年始の旅行などの行き先候補の一つに考えてみてはいかがでしょうか?
・JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)の基礎知識
詳しくはこちら
JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)って何?
沖縄本島北部に広がるやんばるの森の真っただ中に、圧倒的なスケールで新たに誕生する大自然没入型のテーマパーク。それがJUNGLIAです。沖縄ならではの自然の恵みと独自の文化を背景に、JUNGLIAはその魅力をさらに引き出し、新たな価値を生み出します。最新鋭のアトラクション、家族で楽しめるエンターテイメント、地元食材を活かしたフードなど、かつてない沖縄体験があなたを待っています。
公式サイトより
日本最大級の面積を誇る体験型テーマパークで、東京ディズニーリゾートやユニバーサルスタジオジャパンよりも広大な敷地となります。
また、都会では感じることのできない沖縄の自然、ジャングルの中で体験する「冒険」そして「癒やし」は最高の思い出になることでしょう。

面積は60ヘクタール、東京ドーム13個分だそうです、が、いつも東京ドーム○個って言われてもよく分からないんですよね(笑)
JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)のオープン予定日
2025年7月25日(金)
JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)の所在地
JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)
沖縄県国頭郡今帰仁村字呉我山553番地1
JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)には何があるの?
22個のアトラクション、そしてレストラン、スパがあります。
パーク内にホテルはありませんが、周辺に4つのオフィシャルホテルがあります。
アトラクション
・ダイナソーサファリ:T-REXからの逃走劇
・ホライズンバルーン:気球に乗って360度の大自然のパノラマを楽しめる
・ヒューマンアロー:弓矢のように自分がビュンと飛ぶ
・ファイティングダイナソーズ:迷子の赤ちゃん恐竜を探し出す
・ツリートップトレッキング:ブランコみたいな吊り橋を渡っていく
・夜のエンターテイメント:花火
・バギーボルテージ:大自然の中でバギーの運転
・スカイフェニックス:ジップライン的な?飛ぶ
・タイタンズスウィング:巨大ブランコ
・スカイエンドトレッキング:ほぼロープだけの吊り橋を渡る
・バンジーグライダー:強制バンジー
・グラビティドロップ:20mの高さから宙づり、そして落とされる
・やんばるフレンズ:ヤンバルクイナとおしゃべり
・昼のエンターテイメント:南国スプラッシュ
・トレジャーバトル:(未発表)
フード
・パノラマダイニング:絶景が売りの沖縄県産の食材をふんだんに使ったレストラン
・ワイルドバンケット:ライブキッチンでグリル料理を提供
・フードカート:パーク内にある手軽に購入できるフード。様々な種類がある。
・トロピカルオアシス:温浴施設内にある、沖縄食材を使ったゆったり食事を楽しめるレストラン。
スパ
やんばるの自然の中にあるスパ。
屋外にはカルシウム風呂やサウナ、屋内には洞窟風呂や天然温泉などがある。
*別料金
JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)の料金は?
国内在住者と国外在住者(海外からの観光客)とでは値段が異なります。
そのため、チケット購入には日本在住の住所、電話番号の登録が必要です。現地で購入の場合には国内在住の証明書の提示が必要となります。
チケット種別 | 国内在住者(税込) | 国外在住者(税込) |
---|---|---|
1DAYチケット:大人(12歳以上) | 6,930円 | 8,800円 |
1DAYチケット:子供(4~11歳) | 4,950円 | 5,940円 |
スパチケット:大人(12歳以上) | 2,640円 | 3,080円 |
スパチケット:子供(4~11歳) | 1,540円 | 1,870円 |
*3歳以下は無料です
JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)のチケット詳細
1.公式サイトで購入(準備中)
2.パークで当日購入
3.JTBでチケット付ツアーを予約
2025年2月現在、先行でチケットが購入できるのは「3.JTBでチケット付ツアーを予約」のみとなります。
宿泊+パークチケットのツアーと、それに飛行機がついたツアーがあります。
→JTB特設サイトを見る
JTBツアー特典(先着順)
・アーリーパークイン(15分前に入場可能)
・パーク内パートナーラウンジ利用可能


オフィシャルホテル
4つのオフィシャル・パートナーズ・ホテルがあり、それぞれパークまでのシャトルバスが運行の予定です。
・オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ
・オリオンホテル モトブ リゾート&スパ
・カヌチャリゾート
・ハイアットリージェンシー 瀬良垣アイランド沖縄
まとめ
沖縄の大自然の中にオープンする広大なテーマパーク、アトラクションも体験型が多くエキサイティングな経験ができそうですし、自然の中で入るスパはめちゃめちゃ癒やされそうですよね。
ディズニーやUSJより広いということですし、22個もアトラクションがあるとなると1日ではとても遊びきれそうにありません!
沖縄の食材を使ったレストランや、パーク内に点在するフードカート(ワゴンみたいなものだと思います)も、どんなものがあるのか楽しみです。
近くには美ら海水族館もありますし、沖縄観光もかねてジックリ遊びに行きたいですね。
2025年7月のオープンが待ち遠しいです!
コメント