脱力系お仕事コメディ「無能の鷹」。
2024年10月からドラマ化されていますが、原作ははんざき朝未さんの漫画です。
ドラマも口コミを見ると好評のようですね!
こちらのブログではその原作漫画をご紹介していきます!
・漫画「無能の鷹」3巻のネタバレあらすじ&感想
詳しくはこちら
漫画「無能の鷹」3巻ネタバレあらすじ
第9話 鷹野の洞察力
この日は開発部の鴫石の小学生の息子が会社見学に来ていた。
そこに、他社に営業に来ていたAI能力診断を売り込む営業マンが居合わせる。
AIでその人の能力を診断し、
適性を導き、それは人材育成などにも使えるという。
そこで鶸田(ひわだ)と鷹野(たかの)がモニターとして診断を受けることに。
鴫石の息子は会社での仕事の内容が今ひとつ理解できないという。
「ショートカット」→「髪を短くする」
「あいみつをとる」→「愛の密」
「パソコンを落とす」→物理的に落とそうとする
子供の勘違いを、
鷹野はすべて言い当ててた。
なぜなら鷹野もすべてそう思っていたからだ。
その様子を見ていたAI能力診断の営業マンは鷹野のことを洞察力のある優秀なコンサルタントだと思ってしまった。
後日、鷹野の鶸田の診断結果を見て、
営業マンは混乱する。
自分の印象(鷹野=優秀、鶸田=無能)と診断結果が真逆だったのだ。
そのせいで、そもそもこのAI診断の信憑性に社内でも疑問が出て来てしまい、開発は延期に。
混乱したままの営業マンだったが、
AIの診断も当てにならないのかもしれない・・・と思い、
以前、自分の診断をしたときに「向いていない」という結果が出てしまったために
楽しめなくなってしまった趣味のギターを、
また手に取ることができたのだった。
第10話 鷹野の人心掌握術
ある日、ネコのペット用品を作っている会社に鷹野と鶸田は営業に向かう。
すでに社長の右腕とはオンラインで詳細は詰めているので、あまり問題はないと思われたが、
雉谷のチャチャで社長には「感情を揺さぶるプレゼン」をした方がいい、と言われ、
鷹野を連れて行くことにしたのだ。
しかし、社長の飼い猫が数週間前に脱走してしまったため、
肝心の社長が人にも猫にも感情を閉ざしてしまっている状態だった。
その様子に感情を揺さぶるプレゼンは辞めた方がいいと判断した鶸田だったが、
案の定、鷹野は鶸田からのジェスチャーを完全に読み誤り、
社長をたきつけるような発言をしてしまう。
しかしその言うことがコロコロ変わる鷹野に、
社長は愛猫の姿を重ね、二人との会話を深めていく。
猫の気持ちになり、プレゼンに質疑応答していくうち、
社長は立ち直り、なんと猫も戻ってくる・・・。
上機嫌の社長、あっさり契約OK。
社員達は、社長を立ち直らせてくれた鷹野と鶸田に感謝するのだった。
第11話 仲介する鷹野
クライアントに分かりやすいたとえ話ができなくて落ち込む鶸田。
ある日、外出中に家具屋の社長からパソコンを買い換えたいので、スペックの見方を教えて欲しいとビデオ電話が来る。
しかし、その電話を取ったのは鷹野。
会社に仕事用のスマホを置き忘れてしまったのだ。
仕方なく、パソコンから鷹野にスペックの見方をメールし、
鷹野が電話で説明することになった。
鶸田はパソコンのスペックをレストランの厨房にたとえることにした。
「そこは厨房ですね?」
といきなり話し始める鷹野。
しかし、偶然にも社長はスタッフとレンタルキッチンにいたのだった。
厨房にいるシェフやコンロなどにたとえる鶸田。
トンチンカンな鷹野の説明で料理が始まってしまう厨房。
そして、そこで料理を作ることによって新しい事業の方向性が決まった。
・・・ただし、
パソコンのスペックは分からないままに(笑)。
それでも、「まずは行動して、感じていけばいいんだ」と社長は満足げだった。
第12話 マウンティングされる鷹野
ある日鶸田は鵜飼から受注一歩手前まで来ている案件の引き継ぎを頼まれる。
仕様や見積もりなどは決まっているが、どうやら競合相手がいるらしい。
そこで、競合になめられないように鷹野も連れて行くことにした。
先方の会社の入っているビルのロビーで、
早めについた二人は時間調整をしていた。
そこに、打ち合わせを終えたが、雨がひどいので雨宿りしているという二人組がいた。
二人は鶸田と鷹野が今回の競合相手だと気づき、
牽制をかけてくる。
鷹野の自然な振る舞いがマウンティングを取っているように見えてしまい、
そこからマウンティングバトルが始まる。
しかし、内容は鷹野はもちろん、
それにつられた相手の内容もくだらなく、鶸田にはハッタリに見えてきた。
そんな様子をみて、鶸田も自分に自信を持とう、
自分自身にハッタリをかけていこう、と思い話をする。
鷹野の有能そうなオーラと有能なことを言ってるっぽい内容と、
鶸田の発言に競合相手は負けた・・・と思う。
・・・が、
負けたのは普通に鶸田と鷹野の方だった(笑)。
おまけ「何もない日の鷹野氏」
2ページのオマケ漫画。
鷹野のオフィスでの1日の過ごし方とあとがき。
漫画「無能の鷹」3巻ネタバレ感想
相変わらずのすれ違いコントで、
くすくすと笑ってしまう回ばかりです。
そして、各回のゲストキャラがどんどん濃くなっていくような気がします。
猫のペット用品会社の社長さん、
あらすじには入れませんでしたが、
猫の気持ちになるために猫のかぶり物をします。
この回も絶対にドラマに入れて欲しいです。
真面目なごつい感じのおじさんが、
真顔で猫のかぶり物をして話し合いをする・・・
誰に演じてもらうのがいいか、考えるだけで楽しいです!
そして、この漫画は、
クセの強い人ばかり出ていますが、
イヤな感じの人がいないのが、いいところですよね。
ちょっとイヤな人っぽい朱雀部長も、
どこか憎みきれない、情がわいてしまうタイプの人です。
みんなが誰かを傷つけたりしないで、
あんなに無能な鷹野を受け入れて上手くやっていこうとしているから、
すごく世界が優しいんですよね~。
同僚に鷹野がいたらイヤですけど(笑)、
こんな会社で働いてみたいな・・・
そんな風に思える会社です。

作中では結果は表示されませんでしたが、AI診断で、鷹野の長所はなんと出たんでしょうねw
メンタルが強いことだけは間違いないと思いますが・・・w
漫画「無能の鷹」が読める漫画サイトはどこ?
漫画サイト | 無料分 | 備考 |
---|---|---|
ブックライブ | 2巻まで無料 単話9話分無料 | 初回登録で1冊50%OFFクーポン |
ebookJapan | 2巻まで無料 単話9話分無料 | 初回登録で6回使える70%OFFクーポン |
コミックシーモア | 2巻まで無料 単話9話分無料 | 初回登録で1冊70%OFFクーポン |
DMMブックス | 2巻まで無料 単話9話分無料 | 初回購入で90%OFFクーポン |
Renta! | 2巻まで無料 単話9話分無料 | ポイント還元 |
Amazon Kindle Unlimited | 2巻まで無料 単話9話分無料 | 月額980円(初回30日無料) |



無料分は11月3日までというところがほとんどなので気になる方はお早めに!
漫画「無能の鷹」とは
作者:はんざき朝未(はんざきあさみ)
出版社:講談社
掲載誌:Kiss(2024年11月号で掲載終了)
単行本:全8巻
はんざき朝未さんのデビュー後第1作で、
最初は読み切りとして描かれた作品、
ITコンサル会社の新人社員で、有能そうに見えるが無能な鷹野と、
無能そうに見えるが有能な鶸田がお互いをカバーしながら(鷹野にその自覚はないが)、
仕事相手との会話のすれ違いを生みながら、
なぜか上手くいっていく・・・という脱力系お仕事コメディ。
ドラマ「無能の鷹」
2024年10月11日(金)23:15~
テレビ朝日系列の金曜ナイトドラマとしてスタート
主人公の鷹野には菜々緒さんが抜擢され、
原作者やファンからも「イメージピッタリ」と言われている。
鶸田には塩野瑛久さん。




まとめ
「無能の鷹」第3巻では、鷹野と鶸田の打ち合わせや会社での仕事の様子などが出て来ました。
もちろん、トンチンカンでかみ合っていないけどかみ合ってしまって、
結果的になんとなくみんなが幸せになっている結末は変わりません。
まあ、鶸田だけはちょっと「アレ?」って感じになっちゃったりしていますがw
お仕事漫画というよりファンタジーっぽいのですが、
それでもなんかお仕事を頑張る元気がもらえる漫画なので、
ぜひ読んでみてください♪



漫画サイトはクーポンが充実しているebookjapanがおすすめです!














コメント